top of page

待て!できた⁉️


ミルクパンの生地に砂糖を入れ忘れたらしく、焼き上がりが明らかにおかしかった😭


前日の仕込みの段階から、こね上がりが何となくおかしいなと思いながらも、そのまま進めてしまい


焼いてもふくらまない💦

食べてみたら甘味がなくておいしくない

で、ここでようやく砂糖入れ忘れたかも、と気付いて、この日はミルクパンの提供ができなくなりました


でも予約が入っていたので、それだけでもと急いで作り直して、何とか予約分とあと少しだけは焼けました


イースト入れ忘れは何度かやらかしたけど、砂糖入れ忘れは初めて

こんなのになるんだーと勉強になりました笑


砂糖は甘味を出す役割とともに、焼き色をつける、イーストの活動を促すイーストのエサの役割もあります

砂糖がなかったので、イーストが活動できなくてふくらまなかったんだなぁ💦


焼き上がったパンはわんちゃん用にはちょうどいいかも、ということで、Instagramで告知したら、何人かの方がもらってくれました😊


もちろん我が家のららちゃんにも❤️

万年ダイエッターなのでほんとはパンは良くないんだけど、ドックフードを半分に減らしてパンをあげました


いつもは食べられないパンが出てきたので大喜び❤️

待ちきれない顔でジーッと見つめてましたが、何とか待て、できたかな

お手、は半分やっつけ、早くしてよ❗と怒りながらでした笑


おいしかったかな😊




bottom of page