top of page

入学準備もろもろ

雨の週末でしたね


我が家は

夫・娘小6・息子小3・犬・私の、4人と1匹家族です

しばらく入学などのイベントごとはなかったんですが、

今年は娘の小学校卒業、中学校入学があります


金曜日には中学校の入学説明会があって、パン教室の予約が入っていたので、

急遽生徒さんに時間を早めてもらい、教室を終えてから急いで説明会に

時間変更してくださった生徒さん、ありがとうございました


説明会を聞いてもわかったような、わからんような

結局、先輩ママさんに聞くのが一番確かな情報源だったりしますよね


制服、自転車、持ち物などそんなに規制はなさそうな感じなのに、

突っ込んで聞くと「これはダメ」「統一のもので」なども多かったり、

やっぱり中学校になると一気に規制が厳しくなるんだなあと感じました

決められたものを使うんであれば、それはそれで楽なのかもしれませんが


高校になればもう少し緩くなるだろうし、まあ中学の3年間は仕方ないかもねーと

娘と話しをしてました

勉強が大変になるやら、先生も怖いよやら、いろいろ脅しまくってます笑


私の中学時代は部活に明け暮れた生活でしたね

陸上部で朝練、土日ももちろん練習、昼休みもみんなで運動場の鉄棒に懸垂しに行ってました

学校への行き帰りも「走って帰れ」と言われ、ジョギングしながら帰ってたり


今となってはいい思い出です笑


今日は制服の採寸に行ってきました

制服着ると一気に中学生!って感じがしますね

がんばっていってほしいもんです

 
 
 

最新記事

すべて表示
🍞【イベント出店のお知らせ】「てらまち体験学習」でパン販売します!

こんにちは、なもパンです。 このたび、桑名市の寺町商店街で開催される「てらまち体験学習」にて、なもパンが子どもたちのお昼ごはんを販売するお店として参加します! 🏫「てらまち体験学習」とは? 地元の子どもたちがいろいろな仕事や体験を楽しめる、毎年人気のイベントです♪...

 
 
 
🛍【出店のお知らせ】「くみまちマルシェ in カインズ桑名店」に、なもパンが登場します!

今日は、うれしいお知らせをお届けします📣 このたび、カインズ桑名店で開催される「くみまちマルシェ」に、なもパンが参加させていただくことになりました! 今回は委託販売のため、スタッフは会場にはおりませんが、心を込めて焼いたパンたちをたっぷりご用意してお届けします。 🍞...

 
 
 

Comentários


bottom of page