top of page

仕事のお供

パン屋の朝は早いです


ピタパンのサンドや陳列などはスタッフにやってもらうのですが、パンの製造自体は私一人でやってます

大体、夜中の2時に起きて2時半頃から作業開始です

朝、というか夜中ですね(笑)


日中はFMラジオをBGMにかけているんですが、夜中のFMラジオは音楽のみでトークなし

しかも知らない曲ばかりなので、テンションあがらず(笑)


ラジオも中学生の頃はよく聞いていたんですが、今はほとんど聞かず

なので、ラジオはラジオ、もしくはCDラジカセで聞くもの、という頭しかなかったんです


でも今はラジコというアプリがあって、スマホでいつでも聞けるんですね~!

素晴らしい!!!

ラジオだけではなくて、テレビも録画してなくてもTverで観れる

時代は変わりましたねー!


で、夜中の作業のときはスマホでラジコを聞きながら、というスタイルが定着しました

というか、それが楽しみの一つになってます


ラジコで聞くのは、大体オールナイトニッポン

オールナイトニッポンって聞いたことなかったんですが、ゴールドとか、ゼロとか、いろいろあるんですね

しかもこの辺りではCBCラジオでゴールド、東海ラジオでゼロをやるとか、いろいろ発見もありました


オールナイトニッポンゴールドはナインティナイン、霜降り明星、星野源、オードリー

ゼロはファーストサマーウイカ、三四郎

を二本聞くと朝7時くらいになってる、という感じですね


毎週2時間、同じ人のラジオを聞いていると、妙に親近感がわくというか、テレビでナイナイとか見かけると「お、がんばってるな!」と知り合いのような気分に勝手になってます(笑)


今月はオールナイトニッポンのパーソナリティも続々とコロナにかかって、代替えの嵐となってました

芸能界のコロナ感染もすごいことになってますね。。。


家のテレビは子どもたちに占領されてYouTubeばっかりだし、

自分の好きなテレビもまともに見れないので、ラジオを4時間もじっくり聞く、というのは一人仕事の特権かもしれないですねー


オススメのラジオなどあればまた教えて下さい(^_^)


最新記事

すべて表示

こんにちは、なもパンのファンの皆さま! 大変嬉しいお知らせがあります! なもパンはこの度「第48回くわな商工まつり2023」に参加させていただくこととなりました。 🥖イベントの詳細 日時: 令和5年10月21日(土)10:00~16:00、17:00~21:00 / 10月22日(日)10:00~16:00 場所: 柿安コミュニティパーク(桑名市吉之丸7) 主催: 桑名商工会議所 🥖なもパンの

bottom of page